サシバ飛来の市民観察会を下記の要領で開催します。
記
日時:10月13日(日)午後4時から
場所:久松の夕陽が丘(松原墓地団地上)
図鑑、双眼鏡がある人は持参して下さい。
参加費、申し込みは不要。どなたでも参加可。
親子での参加を歓迎します。
また伊良部でカウントしてくれる人が足りません。午前11時30分~午後6時30分の長時間ですが、
やれる方を募集しています。数百~千羽単位の素晴らしいタカ柱が見える日もあります。やってみたい方は、仲地までご連絡ください。
Posted by 宮古野鳥の会 at
10:21
│Comments(0)
Posted by 宮古野鳥の会 at
15:57
│Comments(0)
台風後の14日に、大野山林を見回りました。予想していたといえ、サンコウチョウ、キンバトとも巣ごと無くなったものがほとんどでした。
もう一度、繁殖をやり直してくれるのでしょうか。
意外なことにベニアジサシのコロニーは無事でしたし、畑のツバメチドリも元気でした。
このキンバトの巣は無くなりました。
傾いた巣に一羽だけ生き残った小さなヒナ。でも翌日には・・・
元気だったツバメチドリ
もう一度、繁殖をやり直してくれるのでしょうか。
意外なことにベニアジサシのコロニーは無事でしたし、畑のツバメチドリも元気でした。
このキンバトの巣は無くなりました。
傾いた巣に一羽だけ生き残った小さなヒナ。でも翌日には・・・
元気だったツバメチドリ
Posted by 宮古野鳥の会 at
17:20
│Comments(0)
高野の畑でツバメチドリが繁殖していました。孵化したばかりのヒナから飛べるようになったヒナまで、いろいろいました。しかしサトウキビの夏植えのためトラクターが入り、耕しました。抱卵中も何巣かあったのですが、つぶされてしまいました。農家は通常通りの農作業をしただけですが、複雑な心境です。
ツバメチドリの親子
少し大きくなったヒナ
抱卵に入る親鳥と卵
ツバメチドリの親子
少し大きくなったヒナ
抱卵に入る親鳥と卵
Posted by 宮古野鳥の会 at
17:05
│Comments(0)
宮古島市総合博物館との共催の「野鳥展~知ってほしい宮古の宝~」は、企画展として最高の入場者数だったそうです。ご協力、ありがとうございました。
次は、来年の「野鳥の会40周年」の企画を成功させるために、取り組んでいきましょう。
ポスターと入口
幻の鳥ミヤコショウビンのタグ
骨格標本
次は、来年の「野鳥の会40周年」の企画を成功させるために、取り組んでいきましょう。
ポスターと入口
幻の鳥ミヤコショウビンのタグ
骨格標本
Posted by 宮古野鳥の会 at
16:48
│Comments(0)
宮古島総合博物館(宮古野鳥の会協力)
第24回企画展「野鳥展~知ってほしい宮古の宝~」の開催について
期間:2013年4月27日(土)~5月31日(金)
内容、●写真展示、●野山の鳥、水辺の鳥(ジオラマ)
●宮古の鳥について●宮古を代表する鳥、幻の鳥、
●保全、外来種の影響
●鳥と人との関わり
関連行事、伊良部高校自然クラブ、講演会、野鳥観察会(5月12日(日)13時~
第24回企画展「野鳥展~知ってほしい宮古の宝~」の開催について
期間:2013年4月27日(土)~5月31日(金)
内容、●写真展示、●野山の鳥、水辺の鳥(ジオラマ)
●宮古の鳥について●宮古を代表する鳥、幻の鳥、
●保全、外来種の影響
●鳥と人との関わり
関連行事、伊良部高校自然クラブ、講演会、野鳥観察会(5月12日(日)13時~
Posted by 宮古野鳥の会 at
16:57
│Comments(0)
2012年のサシバのカウント数がわかった。今年は台風21号がカウント期間内に発生した結果か知らないが、1万代のカウント数ならず年々現象傾向にはどめがかかっていない。
今年は8620羽で前年の10028羽より少ない飛来数となった。
今年は8620羽で前年の10028羽より少ない飛来数となった。
Posted by 宮古野鳥の会 at
13:17
│Comments(0)
今年のアカハラダカのカウント数が発表された。今年は2011年より半分くらいのカウント数に終わっている。
カウントしている期間の中で台風16号が発生したのが原因かもしれないが、前年の1500羽に比べて今年は。
694羽と三分の一程度となった。
カウントしている期間の中で台風16号が発生したのが原因かもしれないが、前年の1500羽に比べて今年は。
694羽と三分の一程度となった。
Posted by 宮古野鳥の会 at
12:49
│Comments(0)
10月21日、晴れ渡った日曜日、野鳥の会と市民多数が参加してのサシバ観察会が、夕日が丘で行われた。肉眼ではなかな見えなかったが、双眼鏡などでは確認され、サシバのわたりを確認した。
Posted by 宮古野鳥の会 at
12:45
│Comments(0)
宮古島のサシバカウントが8日から始まっている。
伊良部と平良の二か所で行われている。
そして14日は市民観察会が松原墓地団地上で行われる。
どなたでも参加できますので、ふるってご参加ください。
伊良部と平良の二か所で行われている。
そして14日は市民観察会が松原墓地団地上で行われる。
どなたでも参加できますので、ふるってご参加ください。
Posted by 宮古野鳥の会 at
18:34
│Comments(0)
野鳥観察会が22日朝行われた。観察会には野鳥ファンなどや子供なども参加。私がいた時間帯には午前8時から9時ころの間に約100羽、午前7時台には約70羽確認されたらしい。
今年一番のカウントとなった。
この日は天気もよく秋晴れとなった良い観察会となった。by>平良
今年一番のカウントとなった。
この日は天気もよく秋晴れとなった良い観察会となった。by>平良
Posted by 宮古野鳥の会 at
13:03
│Comments(0)
きょう2012年9月20日、アカハラダカ、カウント。下地の入り江で行われる。
毎日、nhk、会長、私・donguri?と虫の会会長が参加した。
午前8時すぎに川満さんが発見、33羽を確認した。だがものすごい上空を飛行していたので、一眼レフでは”点”での確認だろうな。
毎日、nhk、会長、私・donguri?と虫の会会長が参加した。
午前8時すぎに川満さんが発見、33羽を確認した。だがものすごい上空を飛行していたので、一眼レフでは”点”での確認だろうな。
Posted by 宮古野鳥の会 at
13:01
│Comments(2)
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新記事
最近のコメント
武田幸三 / 宮古野鳥の会ブログがスタート
宮古野鳥の会 / アカハラダカをカウント
サシバ / アカハラダカをカウント
平良 / 宮古野鳥の会ブログがスタート
平良 / 宮古野鳥の会ブログがスタート
お気に入り
ブログ内検索
QRコード
アクセスカウンタ
読者登録
プロフィール
宮古野鳥の会